来週7月31日〜8月4日は三社大祭2024
- shiroganehouseh
- 2024年7月26日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年7月27日
皆さん、こんにちは。
大変ご無沙汰しております。
IT管理人のウミネコです。
修正!「三社大祭」でしたね!
最近(数カ月間)も音沙汰なく申し訳ございません。 前回の訪問が5月11日〜12日で2ヶ月以上も前!!!!!
今、本業のコンサルティングと外国人記者クラブのIT委員会のイベントで多忙になり八戸に訪れることが出来ず、なかなかお話ができない状態でした。
しかし!明日と明後日の7月27日と28日は八戸を訪れます。
そして、失敗・・・三社祭は来週31日の水曜日からでした。
明日からではなかったのか・・・
この画像はDALL-E3という人工知能を利用して作りました。
プロンプトは: 八戸で開催される「三社祭」のお祭りの画像を作ってほしい。 このお祭りは古式ゆかしい神社行列と、豪華絢爛な山車の競演が見もので、2016年12月、ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」に登録されました。 お祭りの楽しい雰囲気の画像をお願いします。
上記のリンクの文言を利用してみました。
7/31 前夜祭
8/1 お通り
8/2 中日
8/3 お還り
8/4 後夜祭
こんなスケジュールとなっています。
ウミネコは前回同様にドーミーイン本八戸に宿泊しております。 白銀ハウスは民泊のお客さまのためにありますので。
夜はみろく横丁で食事し、バー「プリンス」にいる予定です。
日曜日は、恒例の館鼻岸壁朝市です。

3月に撮影した写真です(笑)
湘南が35度くらい(実は我が家は10時ころになると33度くらいの暑さ!)ですが不思議と八戸は肌寒いとのことで、ちょっと戦々恐々としています。
皆さん、ぜひ民泊で白銀ハウスをご活用ください!
もちろん、入居者募集中です。
実はウミネコは6月いっぱいで1年の契約が終了しましたが、引き続き、白銀ハウスの盛り上げ隊長のままでおります。
八戸で訪れたいところがたくさんあり、もっと盛り上げていきます。
八戸以外にも訪れねばならないところがあり、本当に多忙です。
今回を逃したら9月初旬まで行けなくなるので一泊二日(いつもですが)いきます。
PS: 忙しい理由の原因は・・・
顎の力が強すぎて、歯が粉砕してしまい6月に1本抜いて、あともう1本粉砕しそうですが、かろうじて温存しています。これで4本目なんです。あと、もう1本も割れかけているのです。
歯医者さんにも通っていて、トホホなんです。